宇都宮市塙田の木村内科 呼吸器内科、内科、循環器内科、消化器内科

TEL.028-622-2664

〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田3-3-4

MENU
  • HOME
  • 初診の方へ|宇都宮市塙田の木村内科 呼吸器内科、内科、循環器内科、消化器内科

初診の方へ

初めて診察を受ける方へ

不安なことや聞きたいことは遠慮せずご質問ください。  
院長の専門は呼吸器疾患ですが、からだ全体のケアを心がけています。当院では曜日により担当医が代わりますので、受診の際はお知らせのページをクリックし、担当表をご確認の上受診してください。(専門が異なる日でも受診は可能です。この場合は初期の処置を行い、経過確認をする意味であらためて専門担当の医師の外来日を受診していただくよう、おすすめしています。)  
在宅酸素療法を行っている方も、待ち時間は診療所の酸素に切り替えられます。

診察対象となる症状

●総合病院では時間がかかり、困っている気管支喘息の維持外来の方
●在宅酸素の維持治療の方
●咳が続いて不安な方
●夜間のいびきや無呼吸のある方
●禁煙を考えている方
●基本検診などで胸部異常影を指摘された方
●呼吸器疾患を指摘されたけれども、十分に理解できなかった方、また再度確認したい方
    
上記以外の症状、呼吸器疾患以外の症状でも相談に乗ります。

診察・検査の進め方

●まずはお話をうかがうところから始めます。気づいたことは何でも話してください。
●問診・診察後、必要な検査を行います。
●初診時の検査は総合病院での精密検査が必要かどうかを判断するために行っています。
●症状と経過に併せて症状に合わせたお薬で最初は経過を見るようにします。
●症状と経過により総合病院での精密検査・治療が必要なときは本人と相談の上、ご紹介します。

検査について不明な点は遠慮せずご質問ください。

診察所要時間・費用

 禁煙外来は説明・カウンセリングに十分な時間が必要ですので診察の順番を変更しお待ちいただくことがありますのでご了承ください。(禁煙外来に関してはこちらをご覧ください。)
また、患者さんの症状によっても診察の順番が入れ替わることがあります。

守秘義務と個人情報について

医療従事者には守秘義務があります。職務上知りえた治療の内容、情報は個人の許可なしに誰かに話したり、外部に漏れることはありません。また本人の承諾がない場合、本人以外からの治療内容のお問い合わせにもお答えしません。 患者さんの個人情報につきまして、「個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法) 」および厚生労働省が策定した「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン」を遵守して、個人の人格尊重の理念をもとに、個人情報の保護を行うことに細心の注意を払います。